主に北アルプスの長野県側。 バックカントリーのパラダイス!
なんといっても本州バックカントリーのメッカ!そんなワイドなゾーンがいっぱいの白馬エリアをご案内します。 パウダー・温泉ともに最高のエリアです。 ハイクアップトータル約3時間ほど?。パウダー滑走経験者(パウダーを滑るのが大好きな人)にお勧めします。 狙えるコンディションなら八方を狙いましょう! 温泉と共に上質のパウダーがお待ちしております。 雪のない去年でも安心だった安定の豪雪エリア! 満足して頂ける事間違いなしです。
参加費
12000円(ガイド、保険,消費税含む)
※用具のレンタル料は含みません。
隠れ家的なバックカントリーツアー
- 日程
- 2020シーズン 1月1日より随時実施 ※都合・コンディションによりお受けできない日もあります。詳しくはお問い合わせください。
- 対象者
- パウダー滑走が楽しめる方
- 内容
- 滑走×2~3 となります。 たっぷり滑れるコース設定です。 初めての方でもご参加可能です。 写真の撮影もいたします。※無料
- 時間
- 8:00
- 集合・受付
- 栂池スキー場足湯近辺 地図
- 日程:カレンダーを参照ください
- 滑走用具・バックカントリー基本装備(ビーコン・プローブ・スコップ)・ハイクアップ装備(スノーシュー・ポール・バックパック) 飲み物・昼食詳しいもちものはこちら→持ち物のページ 上記装備(滑走用具以外)はレンタル可能です。500円/1個※ビーコンは1500円/1個 ご相談ください。 ※ご不明な点は、お申し込み時にお問い合わせください。
担当ガイドは以下の各ライセンスを所持しております
◎日本山岳ガイド協会認定ガイド
◎日本雪崩ネットワークレベル1
※雪崩リスクコントロールトレーニング(8日間)
◎ウィルダネスアドバンストファーストエイド
※処置施設(病院など)まで2時間以上かかる場合を想定しての野外救急法資格です。
about tour
予定のバックカントリーエリアへ。 全員の車両で移動。
レスキューの確認(ブリーフィング)の後ハイクアップ。
自然のハーフパイプなどさまざまな地形が選べます。
1月2月はパウダーに当たる事も多いです。
感動は格別ですよ!
pm15:00頃、ゲレンデ帰着後解散。
tour photos
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |