例年恒例の焼岳BCと冬型が緩んで日が長くなるとより楽しくなる乗鞍岳BC 焼岳の火口から梓川まで標高差900mほ […]
例年恒例の焼岳BCと冬型が緩んで日が長くなるとより楽しくなる乗鞍岳BC 火口から梓川まで標高差900mほどを滑 […]
12月
24
2017
in
トピックス,
バックカントリー 乗鞍岳,
バックカントリー 岐阜,
バックカントリー 平湯,
バックカントリー 焼岳,
バックカントリー 白川郷,
バックカントリーガイド 岐阜,
バックカントリー平湯,
バックカントリー白川郷,
バックカントリー白馬,
バックカントリー白馬,
ベーシックツアー,
ベーシックツアー(初心者向け),
ベーシックツアー岐阜,
ベーシックツアー白馬,
マウンテンガイド(岐阜エリア),
各ツアー,
最新情報 / by xk4h4t4tqe /
2017-18シーズンツアー更新しました! はコメントを受け付けていません
お待たせしました。2017-18シーズンのツアー内容を更新しました。 ①日程が決まっているツアーはカレンダーに […]
2月
19
2017
in
トピックス,
バックカントリー 焼岳,
各ツアー,
最新情報 / by xk4h4t4tqe /
焼岳バックカントリー はコメントを受け付けていません
■tour information・ 3月になったら行きたい山はまだまだあります! 活火山の焼岳! 上高地へ滑 […]
3月
29
2014
in
facebook,
バックカントリー 焼岳,
マウンテンガイド(岐阜エリア) / by LCTstaff /
焼岳ツアーファイナル。ちょっと融雪… はコメントを受け付けていません
焼岳ツアーファイナル。 ちょっと融雪、でもまだまだ凍った不思議な触感の超走るザラメでした。 びっくりするくらい […]
3月
22
2014
in
facebook,
バックカントリー 焼岳,
マウンテンガイド(岐阜エリア) / by LCTstaff /
季節外れの吹雪の翌日の焼岳(^^♪こん… はコメントを受け付けていません
季節外れの吹雪の翌日の焼岳(^^♪ こんな日はいい天気に騙されちゃいけません(^_^;) いつも滑るのは山頂右 […]
3月
17
2014
in
facebook,
バックカントリー 焼岳 / by LCTstaff /
ノーススターのヤマケンと焼岳(^^)ラ… はコメントを受け付けていません
ノーススターのヤマケンと焼岳(^^) ラクに登れるルート無いか探してみたけど結局硬いクラストのトラバースで苦し […]
3月
16
2014
in
facebook,
バックカントリー 乗鞍岳,
バックカントリー 焼岳 / by LCTstaff /
松本インターまで、て頑張ってヒッチハ… はコメントを受け付けていません
松本インターまで、て頑張ってヒッチハイクしてる若者3人。 5kmくらいやねんから歩いても行けるよ。横着したらダ […]
3月
04
2014
in
facebook,
バックカントリー 焼岳 / by LCTstaff /
先週土曜日がなくなったので焼岳シリー… はコメントを受け付けていません
先週土曜日がなくなったので焼岳シリーズ初日(^^) 噴火口直下はよく締まった走るパウダー!しかも面ツル(^^♪ […]
1月
31
2014
in
バックカントリー 焼岳,
マウンテンガイド(岐阜エリア) / by xk4h4t4tqe /
3/1からスタート・焼岳バックカントリー はコメントを受け付けていません
3月になったら行きたい山はまだまだあります!活火山の焼岳!上高地へ滑り降りるこのコースは春の楽しみの一つです! […]