open close
LOOPLINEへようこそ!

奥美濃バックカントリー

関西・東海から至近のバックカントリーエリア

オープンバーンからツリーまでさまざまな地形が楽しめるので確実に楽しめます

基本的に大日ヶ岳のツアーとなりますがコンディションによっては毘沙門岳などの山に行くこともあります。リクエストを上げていただけたら調整します。
以外にパウダーも多い、楽しめる山々です。
※ベーシックツアー(BC基礎ツアー)と同一の内容になる場合があります。
BCご経験者の方はご相談ください。
大日ケ岳、毘沙門岳以外の山ももちろん可能です。
お問い合わせください

関西・東海エリアから至近のバックカントリーエリア。さっときて気持ちよく滑れる斜面が多いです。なのに意外にパウダー!
初めての方にピッタリの山です。

人数は最大6名上限。お客様に斜面を楽しんでいただけるように努めます。

滑走はもちろん撮影
※セーフティーの関係で出来ない場合もあります。

ゲレパウではなく山を気持ちよく滑りたい方はぜひ来てください。
なかなかいいですよ!!

 
日程 2023シーズンは1/7よりスタート※都合・コンディションによりお受けできない日もあります。詳しくはお問い合わせください。
対象者 オフピステ・パウダーが好きな方
内容 日帰りで道具の使い方などの説明をしながら大日ヶ岳エリアを滑ります。
滑走2~3本 ゲレンデでしっかり止まれたら大丈夫です。

写真の撮影もいたします。※無料

参加費 ●日帰り11000円
※用具のレンタル料・ゴンドラ1回・傷害保険・消費税込
※バックパックのみ500円/1個別途頂戴します(要予約)
※高鷲スノーパークシーズン券をお持ちの方は1000円割引します。
集合・受付 8時 高鷲スノーパーク手前 「道の駅大日ヶ岳」高山方面側
持ち物 滑走用具・サングラス・防寒具(フリース・ダウンなど)・
水分(1Lもしくはそれ以上)・軽食・滑る恰好
ご注意 ・すべて予約制となっております。日程をご確認の上、事前にご予約ください。
・当日の積雪状況や天候等により、内容を変更または中止とする場合がありますが、ご了承ください。
お申し込み 事前のご予約をお願い致します。申し込みのページへ。
トップページへ→

tour photos

IMG_7802
IMG_7978 立山バックカントリー

担当ガイドは以下の各ライセンスを所持しております

◎日本山岳ガイド協会認定ガイド
◎日本雪崩ネットワークレベル1
※雪崩リスクコントロールトレーニング(8日間)
◎日本山岳ガイド協会ファーストエイド修了
◎AvSAR上級コース終了

Leave a Reply

* fields required